2010年09月01日
佐久タッチミーティング②

暑かった昼間のまま夜に突入~~。。涼しくなると思いきやあまり変わらず。。
光る琉球ガラス琉工屋看板を光らせていらっしゃいませ~~( `ー´)ノ

写真でみるときれいに文字が光ってますね~~(*^^)v
昼間、近くでじっくりとは見ないで下さい。。。
看板のおかげかなにかわかりませんが、今回は家族連れも多く、
子供たちが琉工屋がちゃがちゃ(1回100円)をやりまくってくれて、
1日で完売でした。。
他の物も完売してくれたらいいのにね(∵)
そんなこんなで地元、佐久の太鼓のね~さんにも購入して頂いたりしながら
夜がふけていくのであります。。

翌朝、一瞬曇りでしたがすぐに青空。。暑さは変わりません(~o~)
先日のブログで楽しみにしていた丹圃々あんちゃんの風鈴。。
私の風鈴はどれでしょう??
一番 良く鳴るやつですよ( `ー´)ノ!
やっぱり良い雰囲気あります。。
ありがとうございました(*^^)vどこにつけようかな~

そうしているうちになんだかドンドンみんな帰路についていきます。。
天気もいいし、渋滞やだし、ってことで早めの撤収。。

琉工屋は近いし,渋滞知らずデスのでゆっくりしていると
この看板。。
今年は宮崎!宮崎です。。
行けるかは五分ですが、行くからには何かしたいと思ってます。。

そうして 楽しい2日間も過ぎ去っていくのでありました。。。
~2010~8~夏~
Posted by 琉工屋 at 07:52│Comments(3)
│琉工屋 出店系~
この記事へのコメント
今年の夏は厳しいですね~
もう、涼しくなっていい頃なのに、開田高原でかき氷食べてます。。。
宮崎、行けるといいですね(^-^)v
私、都城市にお友達が家族で住んでます。
小学校の時に出場したテニスの大会で知り合ったので、
かれこれ25年・・四半世紀のお付き合いをしてます。
宮崎は今年痛い年になってしまっているし、
お友達の職場もあれこれ厳しいみたいだけど、
なんとか頑張ってほしいなあと思います。
風鈴はどれも涼しげでいいな~♪
私はまだ目撃したことがないけど、
開田高原では今年、頻繁に熊さんが出没してるんで、
カウベルがついたタイプがいいかもしれないなあ。
ハイキングに行く時に、リュックにつけていくの。どう?
もう、涼しくなっていい頃なのに、開田高原でかき氷食べてます。。。
宮崎、行けるといいですね(^-^)v
私、都城市にお友達が家族で住んでます。
小学校の時に出場したテニスの大会で知り合ったので、
かれこれ25年・・四半世紀のお付き合いをしてます。
宮崎は今年痛い年になってしまっているし、
お友達の職場もあれこれ厳しいみたいだけど、
なんとか頑張ってほしいなあと思います。
風鈴はどれも涼しげでいいな~♪
私はまだ目撃したことがないけど、
開田高原では今年、頻繁に熊さんが出没してるんで、
カウベルがついたタイプがいいかもしれないなあ。
ハイキングに行く時に、リュックにつけていくの。どう?
Posted by karu chan at 2010年09月02日 09:27
写真あざーっす!
結構俺バイカーっぽいですね~
宮崎か~
結構俺バイカーっぽいですね~
宮崎か~
Posted by マサル at 2010年09月03日 08:30
ぽいナ。。
Posted by 琉 at 2010年09月03日 13:26