2014年10月10日
いってきま~す・・・・。

おはようございます(*^^)v
って今何時だいっ
用意も完璧
試乗もしてきてバッチリ(*^_^*)
今年は近いし、
楽しんでいこう!!

こんな天気のなか
走っていければいいねえぇ
朝 6時半 出発(~o~)

ハイ。
7時
高速にて
ストップ。。。。
ここへ来て風邪も引いたし、イキナリバイク壊れるし。。。
運気が下がってるのか。。。
原因

ベルトの山がなんにもありませ~~ん。。。
これではエンジンの力がタイヤに伝わりません。。。。
予備のベルトは持っている(*^^)v
治せそうだ!

マフラーばらし~~

クラッチばらし~~

フロントはサイドプレート 曲げていれちゃえ!!

よしあとはクラッチカバーだ!とおもったら、、、
スナップリングはずしの工具を持っていません・・・・・・・。。。。
すいません。

レスキューAgee到着。
朝早くすいませんm(__)m
なんとか外し交換出来ました!!
このベルト交換だけで済んだ事が
運がわるいどころか運が超良いといわずして
なんというのでしょう!
つくづく琉工屋は運が良いデス。
と思いましたら、
キックカバー内の例のCワッシャも
外れている事が判明
(分かる人はよくわかる部品)

ハイ
バラしましょう。
オイルもちゃんと受けましょう。

ただ外れていただけだったので(これも運がいい)
組み直しました!
Cワッシャは新品を持っていましたので、
交換します。
今現在
八ヶ岳を望みながら
シュガ~工房を
待っています。
明日
お待ちしております。
琉工屋
~The life continues~
おかげさまです。
ありがとうございますm(__)m
今死んでもいいように今を生きよう。
~~☆琉工屋☆~~
~~☆琉耕屋☆~~
~~☆琉氷屋?~~
今日はどんな事があるか楽しみだね~~
☆お問い合わせ、ご注文は本ブログ画面内にある
オーナーへメール(メッセージを送る)より
お気楽&お気軽に御連絡ください(*^^)v☆
Posted by 琉工屋 at 11:57│Comments(0)
│琉工屋 出店系~