2014年08月28日
2014 佐久タッチMT②

おはようございます(∵)
2日目
の朝も、
かき氷からはじまります。
そして
前日の残った肉を焼いて
朝から
焼肉パンです。
それから
ブロンディコーヒー頂きます。
ごちそうさまでした(~o~)
ブレンディじゃないよ。
ブロンディですよ!

このミ~ティングの朝はみんな早い!
撤収が!笑
長野県の良い道をツーリングしながら帰ったり、
10月の某ミ~ティングの下見をしようって人も
いたんじゃないでしょうか?!?

コチラの方も
どうも
その口のようで、
いつのまにか
撤収を始めています。
いつもは一番最後なのにね~~笑

じゃちょっと下見しながら帰るわ~~!と
出発!

バ~イ

そしてこうやって沿道のスタッフたちと
タッチしながら帰って行くという
信州佐久タッチミ~ティング。
良い光景です。
ちょっと危ないけど。。。
そしたら
ボクたちも片付けしましょうかね~~

決まってますね~~トレイルさん

熱中症になりながら交換したと言う
ホワイトウォールでまた一段といい雰囲気のあんちゃん
こんどは10月。
またお会いしましょう。
信州の夏は過ぎて行くのであります。
「だめだぁ~~~~~~~!(;O;)」
はい。
シュガ~工房さん
戻ってきました!
お帰りなさいm(__)m
バイクの調子が悪いみたいです。
でも
原因はなから分かっていましたので、
2人でちゃちゃっと直して見ました。

第2回目の
お見送り~~

もう一回
タッチして行ったとか行かないとか・・・。
今年の夏も楽しく過ぎて行くのであります。。。
~The life continues~
おかげさまです。
ありがとうございますm(__)m
今死んでもいいように今を生きよう。
~~☆琉工屋☆~~
~~☆琉耕屋☆~~
~~☆琉氷屋?~~
今日はどんな事があるか楽しみだね!
☆お問い合わせ、ご注文は本ブログ画面内にある
オーナーへメール(メッセージを送る)より
お気楽&お気軽に御連絡ください(*^^)v☆
Posted by 琉工屋 at 07:39│Comments(0)
│琉工屋 出店系~