2010年02月03日
シュガー工房

今日はいつも一緒に出店している
シュガー工房を紹介します。。。
結構まえに旅の途中で出会ったのですが、
何しろその時のトークが面白すぎて即 仲良くなりました。
アレから数年。。お互いになんだかんだ革細工にハマり
一緒に出店しているわけです。。
1店舗に2人の違うセンスの物が置いてあるという感じになるので
お客さんも見ごたえがあるのではないかと勝手に思ってます。
上の写真はシュガー工房イチ押しのバングル式腕時計です。
バングル式なので簡単につけはずしが出来ます。
見たくれもいろんな色合いが有りますので、
自分の色に合わせやすそうです。
琉工屋の時計を見てるお客さんが隣のこの時計を発見して
こっちにする~~!ってこともしばしば・・・。。
逆のパターンもあるのでお互い様ですが、
そんな時はそっちは中国製ですよ~~止めた方がいいですよ~
って冗談言いながらやってます。。

これはシュガー工房オリジナルのダイスロングウォレットです。
好きなひとは好きなデザインかもしれません。。

ダブルスナップキーホルダです。
ボタンを2つ つけてあります。コレにとって外れにくい。落としにくい。と
なっています。
自身が思い出の物など沢山つけていたのを落としてしまってくやしい思いを
したことから産まれたものと言うことです。
私も仕方ないので愛用してますけど。。

こちらは大人のウォレットロープ。
長さが絶妙で長すぎず短すぎずでバイク乗りのための
ウォッレットロープになっています。
彼はアクリル屋さんでもあって、品物の展示台や看板なども
作ってくれて大変助かっています。
thanks。。
と、こんなかんじでお互いできることは助け合いながら
革細工も刺激しあってやっているわけです。。
ps 今年はそろそろ新製品 おねがいします(笑)
Posted by 琉工屋 at 08:18│Comments(0)
│琉工屋 系~~