2009年11月03日

ついに!?

ついに!? am0:00

いやいや昨日は寒い寒いと思っていたら
ついに!?というか早すぎますけど
雪が降りましたね~~。。

11月にはいったばっかりなのに・・・。。
ひとまずはコレっきりみたいですが
ほっかいっど~を始め北の方では冬になってるんですもんね~。。

沖縄は半袖じゃちょっと寒くなってきたとか言ってるし。。

おもしろいですねぇ。。

今年は雪が多いのかや?
勘弁してもらいたいものです。。。

最近は違うことで忙しくなかなか革細工も出来て
いませんが春に向けて出来るときにはちょいちょいやって
行こうとおもってま~す。。

じゃ スト~ブでも焚くか。。



同じカテゴリー(琉工屋 系~~)の記事画像
お知らせ!
2018  琉耕屋ファ~ムFebruary
2018へ
2017 琉耕屋ファ~ム May③
2017年へ
琉工屋/建築物
同じカテゴリー(琉工屋 系~~)の記事
 お知らせ! (2019-02-27 18:05)
 2018 琉耕屋ファ~ムFebruary (2018-03-02 07:54)
 2018へ (2017-12-31 23:59)
 2017 琉耕屋ファ~ム May③ (2017-05-30 09:00)
 2017年へ (2016-12-31 23:59)
 琉工屋/建築物 (2016-12-27 07:46)

この記事へのコメント
東京も今日は寒いです~

アッ!雪は降らないですよ・・・

バイク冬眠ですか?  kui
Posted by kuni at 2009年11月03日 20:32
kuniさん
まいどどうもアリガトウゴザイマス。。
バイクにかれこれ乗らないうちに雪景色。バイカー失格であります。。

今日のイベント行きたかったです~。盛り上がっていましたか?
柏崎で埼玉の3人??どなたでしょう??
親子さんかな~。。
それにしてもなんか嬉しいです。
ありがとうございます。

今日の事はkuniさんのブログに載るんですかね~~??
楽しみにしております。。。
Posted by 琉工屋琉工屋 at 2009年11月03日 23:12
開田高原よりもそちらの方が、たくさん雪が積もったんですね~
でも、雪のおかげで御岳山が御岳山らしくなってきました。

こちらのスキー場は12月4日OPENですが、
この寒さでいくと、OPENまでに雪作りが間に合いそうです。。
家からは車で10分ですが、
夏の海が好きな私には、一番遠いエリアです。。(笑)
Posted by karu chan at 2009年11月05日 09:41
いやいや2cmくらいですよ。。
開田高原にはきっと負けています(*^^)v

わたしもスキー場には縁がないです。。
寒いのはもうダメです・・・。。(^^ゞ
Posted by 琉工屋 at 2009年11月05日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。