2016年07月13日

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

おはよ~ござんす。

夏のようで夏になりきっていない今日この頃。
でも
夏らしい夏の楽しみをたくさんしたいですネ~
準備は万端です(*^^)v

7月に入りまして
色んな野菜が収穫になってきています。
例年通り、写真を撮るなら野菜を採れ!
状態です。
畑に向き合える時間が限られていますからねぇ
今は・・。

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

庭の畑
宣言通り、草ボウボウです。
ですけど野菜の成長は悪くないです。
ってことは、どういうこと?
自分で考えましょう。

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

胡瓜も

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

おいしいミニも

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

アロイトマトも

普通に成っていますよ。


2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

新種のアロハカボチャ。

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

こっちも新種のALOHAパンプキン。

これで売れそう笑!

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

実を食べて抜けられなくなった 
幼虫。
アホだね( `ー´)ノ

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

3月に種を蒔いたスナップエンドウの種を採っています。
こうやって繋ぐしか繋がらない。

根本は種は買うものでは無いということです。

では、下の畑に行きましょう。
歩いて。

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

途中の道沿いには木苺が豊作です。
ジャムにしようと採って置いておいたら
やっぱり全部誰かに食べられちゃいました。

昔は至る所にあったけど、今はここしかないんだよね~

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

ちょっと遅いかもしれませんが、
初挑戦のリーキという野菜です。
煮込み料理に良いらしいので楽しみです。

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

そして流行りのホワイトコーン!
ちょっと早採りですけど、初収穫です。
それなりに甘い旨い( `ー´)ノ
あともう少しですね!!

2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

西瓜
ほぼ初めてですけど、とりあえず放っておいたら、
出来始めてます(*^^)v
たのしみ~~


2016 琉耕屋ファ~ムJULY①

さあ
夏は火遊びだね~~
作ったウッドガスストーブが面白いほど良く燃えて
楽しいです( `ー´)ノ

家の花火の着火はこれになりました。笑


~The life continues~

おかげさまです。
 ありがとうございますm(__)m


 今死んでもいいように今を生きよう。
     ~~☆琉工屋☆~~
            ~~☆琉耕屋☆~~
        ~~☆琉氷屋?~~

   今日はどんな事があるか楽しみだね~~

☆お問い合わせ、ご注文は本ブログ画面内にある
オーナーへメール(メッセージを送る)より
お気楽&お気軽に御連絡ください(*^^)v☆



同じカテゴリー(琉耕屋 ファ~ム)の記事画像
2018 琉耕屋ファ~ムNovember ②
2018 琉耕屋ファ~ムNovember ①
2018 琉耕屋ファ~ムOctober ①
2018 琉耕屋ファ~ムSeptenber①
2018 琉耕屋ファ~ムJULY①
2018 琉耕屋ファ~ムJUNE①
同じカテゴリー(琉耕屋 ファ~ム)の記事
 2018 琉耕屋ファ~ムNovember ② (2018-11-30 04:44)
 2018 琉耕屋ファ~ムNovember ① (2018-11-16 09:03)
 2018 琉耕屋ファ~ムOctober ① (2018-10-30 07:01)
 2018 琉耕屋ファ~ムSeptenber① (2018-09-21 23:59)
 2018 琉耕屋ファ~ムJULY① (2018-07-25 12:50)
 2018 琉耕屋ファ~ムJUNE① (2018-06-13 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。