2012年11月29日

琉耕屋 11月

琉耕屋 11月 

おはようございまーす(*^^)v

日によって寒さが全然ちがうヽ( ゚ 3゚)ノ
今日は凍ってない。笑

久しぶりですが、ファ~ムの様子。
すっかり冬支度 済み。


琉耕屋 11月 

今年張り切っている玉ねぎ。なんだけど、
苗も小さい出来だし、どうなる事やら心配な感じ。。

琉耕屋 11月 

良くわからない写真ですが、
白菜 大きくなりました(~o~)
霜よけの為、外葉で包んでありますが、いつまで持つかな~
部屋のなかで保存した方が良いか悩み中です。

琉耕屋 11月 

そんで、ねぎデス~~!
すごい良い出来栄えかなり太くしっかりできました(*^^)v
種まきから1年2ヶ月でここまでおおきくなりました!
こりゃ~喰いごたえがありそうです(^^)


琉耕屋 11月 

写真左の大きな葉っぱ ブロッコリですが、今年は葉っぱばかり大きくなって
花雷がちっとも大きくなりません。。なんでだろう。。ちょっと植えるのが遅かったカナ・・。


写真でみるとわかるように今の畑はなんだか汚らしいヽ( ゚ 3゚)ノ
でもこれは春、来年に向けて秋を入れてるんです。

そして来年は、肥料、堆肥を一切使わない方法で、(もちろん農薬も)
栽培して行ってみたいと目論んでいます。

山は人の手が加わらないのに、毎年 草木がちゃんと緑豊かになります。
それが自然。
それはどうしてでしょう?
というところがこの目論みの始まりです。

やってみてナンボ!



~The life continues~

 ありがとうございますm(__)m


 今死んでもいいように今を生きよう。。。
     ~~☆琉工屋☆~~






同じカテゴリー(琉耕屋 ファ~ム)の記事画像
2018 琉耕屋ファ~ムNovember ②
2018 琉耕屋ファ~ムNovember ①
2018 琉耕屋ファ~ムOctober ①
2018 琉耕屋ファ~ムSeptenber①
2018 琉耕屋ファ~ムJULY①
2018 琉耕屋ファ~ムJUNE①
同じカテゴリー(琉耕屋 ファ~ム)の記事
 2018 琉耕屋ファ~ムNovember ② (2018-11-30 04:44)
 2018 琉耕屋ファ~ムNovember ① (2018-11-16 09:03)
 2018 琉耕屋ファ~ムOctober ① (2018-10-30 07:01)
 2018 琉耕屋ファ~ムSeptenber① (2018-09-21 23:59)
 2018 琉耕屋ファ~ムJULY① (2018-07-25 12:50)
 2018 琉耕屋ファ~ムJUNE① (2018-06-13 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは~。だいぶ寒くなりましたね。

>山は人の手が加わらないのに、毎年 草木がちゃんと緑豊かになります。
>それが自然。
>それはどうしてでしょう?

それは、木の葉が落ち葉となり、森の天然の堆肥になるからです。
あとは、ミミズさんとか落ち葉を分解する虫や微生物が、
森にはたくさんいるからじゃないかな~
雨が降れば、地中で液肥ができているだろうし、
自分が落とした葉っぱが、自分の栄養分になっているってことですね。

それにしても「ねぎ」、美味しそうですね。
お鍋にも、お味噌汁にも大活躍しそうですね。
焼いて焦げ目をつけた味噌(割り箸に付けて、コンロの火で焼く)と
一緒にねぎをみじん切りにしてお椀に入れて、
熱々のお湯を注ぐと、風邪のひき始めに効くお味噌汁になりますよ。

白菜はそろそろ、新聞紙に包んで、
廊下とか倉庫とか、ちょっと寒いところに置いて保存するといいですね。
せっかくだから、撮れたものは全部美味しくいただきましょう!
Posted by karu chan at 2012年11月29日 10:34
KARUさん

ども~~
そういうことですよね~!
でも肥ではなく養分ということみたいです。

いまいち自分も理解しきれていませんが、
良く考えてみたいと思います。

まいにちネギ料理しても結構時間かかるよ笑!
Posted by 琉工屋琉工屋 at 2012年11月29日 15:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。