2013年10月21日
2013VIBES③

おはようございまーーす!
なかなか天気に恵まれませんが。。
元気にいきましょう(~0~)
引き続きバイズズの様子
初日開場と共に一気にバイクがなだれ込んできます!
みるみる内にあらゆる所にテント村&バイクが止まって行きます!!
コチラの方はといいますと
時折の雨&強烈な風のなかの出店です。
そんななか来ていただいた方ありがとうございますm(__)m
そんな中ですので、なかなか写真も撮れず。。

気が付くと、夕方。
わかりにくい写真ですが、コース内ほぼ満員ですヽ( ゚ 3゚)ノ

そしていつの間にか夜。
あいかわらず、風が強くタープが煽られます。。。
なかなか落ち着いて出店できません。
ですので、琉工屋お得意の早寝攻撃っ。
オヤスミ~
しかし真夜中 風がピークに!これはヤバイと判断して、
タープを撤収。
もう一回 オヤスミ~~
翌朝

ご覧の虹!!
虹が見えたときはイイコトがあるんだよね。
そして青空!風も落ち着いています。
朝の散歩

奥まで見えますか??
全部 バイクとテントです。
第一コーナーにooさんがいます!みたいな!?

S字カーブには~~などと、
一周全長どのくらいあるか解りませんが、
一周グルっとこんな感じだそうです!!

というわけで、2日目開始しましょう!
納期遅れが出ているため、朝のサービス残業中の
シュガ~工房 パッチキ~ホルダ事業部。
2日目。
沢山の方来ていただき、ありがとうございます!
久しぶりの方から、常連さん、初めて見て頂いた方まで、
ありがとうございます(~o~)
なかなか写真がとれずでしたが、

御自分で、かっこよくアレンジしていただいたネックレスを
発見!!
新潟、柏崎のときのご購入いただいていました!!
とても似合っていますし、評判もいいヨ!と言って頂き
嬉しい限りデス~

こんばんわ~~
おいさんが目の前に。
「去年さ~バイクのチェーン切れて治してたよね~~?」
「その後 高速で抜いたり、抜かれたりしながら走ったよね~~」
との言葉!
あっ!っとシュガ~と顔を見合わせます!笑!
ハイハイ!あのときのネ~~
昨年の話で盛り上がります。。。
と、なんていうか、その話を持って、たずねて来て頂いたのが、
嬉しいデスね~!
PS 今回はチェーンも切れず大丈夫でしたヨ(~0~)

先日御注文いただいた方や、
1年越しで注文くれた方や、
近所の方や、
琉工屋お目当てで来てくれた方や
フラッと見て一目惚れして頂いた方や、
いろんな方と話ができて楽しい時が過ぎて行きます。~~。

そんな怒涛の忙しさ&楽しさの中、
穏やかな夜もふけて行きます。
~The life continues~
ありがとうございますm(__)m
今死んでもいいように今を生きよう。
~~☆琉工屋☆~~
~~☆琉耕屋☆~~
~~☆琉氷屋?~~
今日はどんな事があるか楽しみだね!