2009年12月02日
小さい琉球キーホルダ
sold out
小さい琉球ガラスを使ったキーホルダです。。
一つは薄いむらさき!で鹿ヒモ垂らし仕様。。
もう一つは不思議な青でそのまんま仕様。。
で、製作しました。。。
キーホルダは通常2重カン(物につける所)にしますが
今回は御要望でカニカンてのにしました。。
これだと、気軽につけたりはずしたりできます。。
この寒くなってきた季節、パーカやジャンバーの
ファスナー部分に付けたりするそうです。。
寒くて着込むととネックレスは見えないし、
これなら着込んでも見えますね!!
というわけで冬も活躍させてあげてください。。
これの納品で山奥まで(失礼)行ってきたのですが
私のダイスキな蕎麦のおいしい所へ連れて行ってもらいました。
とうじそば おいしかったです。。
食べた事ない方は一度御賞味どうぞ。。。
(*^^)v
Posted by 琉工屋 at 07:35│Comments(2)
│琉工屋 キーホルダ系~
この記事へのコメント
「山奥」の山田で~す(笑)
今日は、ライトグレーのパーカーに青のキーホルダーを
つけておりまする。
けっこう目立つというか目を引くので、「それどーしたの」
と聞かれます。
今夜の2年生の忘年会でも付けていく予定だよ。
「ほしい」という人がいるといいな。
注文が入ったら、またヨロシクっす!!
とうじそばって美味しいんだけど、なかなか家ではできないよ。
でも、鍋の締めにそばつゆを入れて、とうじそばもどきに
して食べても美味しいですよ。
今日は、ライトグレーのパーカーに青のキーホルダーを
つけておりまする。
けっこう目立つというか目を引くので、「それどーしたの」
と聞かれます。
今夜の2年生の忘年会でも付けていく予定だよ。
「ほしい」という人がいるといいな。
注文が入ったら、またヨロシクっす!!
とうじそばって美味しいんだけど、なかなか家ではできないよ。
でも、鍋の締めにそばつゆを入れて、とうじそばもどきに
して食べても美味しいですよ。
Posted by karu chan at 2009年12月03日 09:29
山奥の山田さんこんにちわ!
いろんな目の付くところに行って
宣伝お願いします(*^^)v
またとうじ食べに行きたいですよ!!
いろんな目の付くところに行って
宣伝お願いします(*^^)v
またとうじ食べに行きたいですよ!!
Posted by 琉工屋 at 2009年12月03日 12:34