2017年04月11日

2017 琉耕屋ファ~ム April


おはようございます(*^^)v

4/11春ですね~
ですけど、今、雪降ってます・・・。しかも結構。。。
もう地面は白くなってます。
まあ、4月に1回こんな日は毎年あります。

さあ琉耕屋の畑を始めましょう。
春ですからね。

2016/7月のジャガイモ
いい感じに芽が出てます。

違う品種も小さいものを選んで、種イモにするために日光催芽させます。
自分んちのイモでまた今年も作ります。

なんか、ポテトチップスがジャガイモ不足で作れないとか言ってますネぇ~~
いろいろ言っている人がいますが、
よく考えるとそこに怖さが潜んでると思いませんか??

ゆりの花も動いてきましたねぇ
力強いです。

お洒落な観葉キャベツ。
いや、普通のキャベツ苗。

レタスも植えてみましたが、
なかなか寒いそうで、でも寒さに強いからその内何とかなるでしょう!

今年のチャレンジ!
畑の稲
陸稲です。
主食になるか???
なんでもやってみなきゃわからない!
じゃあやってみよう。
と、いうわけです。

大根の種蒔き
この一粒から、おなじみのあのサイズまで成長します。
何ででしょう??

わしの好きなのぼりふじも元気に出てきてます。
成長が著しいです

陽の当たるテラスで順調に、夏野菜の苗が育っています。
まあ、作りすぎだわ。。。
でも、保険の保険くらいと思って育てています。
定植まで残り1か月。
楽しみだな~~♪

さあさあ
お花見はいつかな~~


~The life continues~

おかげさまです。
 ありがとうございますm(__)m


 今死んでもいいように今を生きよう。
     ~~☆琉工屋☆~~
            ~~☆琉耕屋☆~~
        ~~☆琉氷屋?~~

   食べることは生きること。

☆お問い合わせ、ご注文は本ブログ画面内にある
オーナーへメール(メッセージを送る)より
お気楽&お気軽に御連絡ください(*^^)v☆


  


Posted by 琉工屋 at 07:49Comments(0)琉耕屋 ファ~ム